「これ1冊でできる!ラズベリーパイ超入門[改定第5版]」を読んだ感想。
RaspberryPi3 ModelB+を買って、Lチカが終わって何しようかと考えていたときに買った本です。
これ1冊でできると謳っているだけあって、セットアップからすごく丁寧で図解もあって読みやすく、プログラムや配線方法なども本の通りに実装すれば動くようになっています。
基本的な、
- LED点滅
- スイッチの状態入力
終盤には応用例もあり、
- 扇風機を制御
- I2C液晶デバイスで表示
- 液晶でメール通知
- 人感式カメラの作成
など、かなり実用的な機構の実装などもあります。
僕はとりあえず一通り流し見して、各種設定やwebサーバーの構築やI2Cデバイスとの連携などで役立ちました。電子回路入門もあるので、初心者には助かりました。
今後も十分活用出来そうです。
※ 上記はAmazonアソシエイトリンクを使用しております。よろしければご利用ください。
The present writer kazz.